2018年でブラックフライデーも3年になりましたね。
しまむらのブラックフライデーは2017年から始まったので、2018年もセールするならまだ2年目なんです。
2017年は知らなかった人が意外に多かったしまむらのブラックフライデーなんですが、その中でも安い!欲しい!と大人気だったのがブラックフライデー福袋。
数量限定で行っているのですが、この値段でこれだけ入っているの?を思うくらいかなりお買い得なのです。
また他の商品も値札の半額になるのでかなりお買い得に!
そんなしまむらのブラックフライデーセールが2018年はいつから始まるのか?セール期間とチラシをお届けしたいと思います。
Sponsored Link
もくじ: 好きな所から読めるよ
ブラックフライデー2018しまむらのセール期間は?
2018年のしまむらのブラックフライデーのセール期間は11月21日(水)から25日(日)までの5日間。
ブラックフライデーは11月の第3金曜日から3日間行われますが、2018年のブラックフライデーは早くから始める所が多くなりました。
その分しまむらの人気店舗では、福袋も争奪戦になるのでは。
2017年はイオンやトイザらスの認知度は高かったのですが、しまむらでブラックフライデーをやっているのを知っている人が少なく、福袋などもまだあった!という人が多かったのですが、2018年はみんなも期待しているので、欲しい人は朝いちから行った方がいいかも。
なんせしまむらのブラックフライデーのセール用の福袋は数が決まっているので、早く行かないと売り切れになってしまうからです。
ではまだ2018年のチラシがでていないので、まずは2017年にどんなセール福袋がどれだけ販売されていたのかチェックしておきましょう。
Sponsored Link
ブラックフライデー2018しまむらのチラシ
2018年のブラックフライデー用のしまむらのチラシこちらになります。
定番の1,000円~3,000円の福袋が狙い目です!
レディース3,000円のディズニーのセットや、2,000円の子供用ジェラピケのようなモコモコ部屋着、マイメロやサンリオのセットなどは今年も大人気なのではないでしょうか^^
この他にもお店に行くと安くなっているものもありますよ!
ちなみに2017年のチラシはこちら。福袋の内容は毎年似ていると思います。
まずは表面、3日間ついている値札から半額にしてくれるというものですね^^
これだけでもかなり安くなりますよね。欲しいものがあればブラックフライデーまで我慢するのもアリかも知れません。
まず左側は曜日ごとに半額になる広告ですね。冬なので温かいパンツや下着、アウター、下着、子供用品、男性用などその日限定で安くなる商品が載っています。
もちろん、これ以外にも店舗に行けば半額になっているものもたくさんありますよ。
右側はしまむらの大人気ブラックフライデー用の福袋!1,000円、2,000円、3,000円用の福袋が数量限定で売り出されます。
たとえばこんなかわいいマイメロのセットが2,000円。15個限定。
マイメロちゃん5点セットの福袋。
まだ残ってたー❗️
これ、去年のブラックフライデーの時の。。。誘惑多いから普段しまむらには近寄らないようにしてたん😓最寄りしまむら、サンリオ商品、結構何でも残ってるイメージ💦
120と130だけあって、
うちの子、100だけど来年用ってことで120ゲット💓 pic.twitter.com/MUkAmisNzn— 蘭💓 (@kikilala7879) 2018年1月21日
ほかにもリラックマのルーム4点セットが2,000円。これも15個限定。
アップするの忘れてた💧
先週金曜日のしまむらの「ブラックフライデー」チラシに載っていた『リラックマ福袋』です✨
コリラックマのルームマット・キイロイトリのバスマット・リラックマの背当てクッション&スリッパの4点が入っていました🖐🏻 pic.twitter.com/VStCCGf0Fy— どんちゃん@だららん生活ʕ•̀ω•́ʔ✧ (@sbsk_ri_shigeru) 2017年11月27日
男性用のプロレスとタッグを組んだセットが3,000円。10個限定。
衝撃の3,000円(税込)!!今日、11/24(金)から発売する【 #新日本プロレス ×#ファッションセンターしまむら 】#ブラックフライデー スペシャル #コラボ 「ブラックパック (福袋5点セット)」は即完売必至ラボ!! ⇒ https://t.co/lH6o3vWaOA #しまむら #超限定 #ラボラボくん #新日本プロレス #BLACKFRIDAY pic.twitter.com/bLIwpBSpFS
— しんにちコラボラボ (@NjpwcollaboLab) 2017年11月23日
女性用もこれだけ入って3,000円。10個限定。
ラス1残ってたー!
しまむらのブラックフライデーのキャリーバッグ福袋😃
手頃なキャリーバッグ探してて買ったけど、中身が思ったよりまともだった。
そしてお値段4点セットで3000円、お得😄 pic.twitter.com/nz35AZD60u— チャチャミミ (@chachamimiyaya) 2017年12月2日
その他福袋が買えなくても、他にもいっぱい安くなっているしまむらのブラックフライデー。
しまむらのブラックフライデーセール初日、朝っぱらから行ってきました!
戦利品は
京都西川の寝具4点セット(合わせ毛布、敷きパッド、枕カバー2)の3000円福袋、
あったかインナー4点セット(上下2セット)1000円福袋、
ポンチョストール1500円がレジで半額の750円!
どれもすごく温かい!!#しまパト pic.twitter.com/WOyNvM0r60— 十六夜神威 (@xxizayoixx) 2017年11月24日
チラシにいいのがないかなーと思っていても、店舗に行けば掘り出し物が見つかるかも!
またしまむらって消費税込みの値札だから、値札のままの金額で買えるのがうれしい^^
11月の20日頃だと、これから急に寒くなってくる時期なので、このブラックフライデーを利用してあたたかグッズをしまむらで揃えてもいいですよね。
2017年はしまむらのブラックフライデーのセールを知らなかった人も、2018年のブラックフライデーはぜひ、しまむらに行ってみてくださいね!
またしまむらはZOZOTOWNでオンライン購入できるようになりましたが、2018年のブラックフライデーをオンライン対応するかどうかはまだ不明です。
オンライン購入できるなら、ブラックフライデーはイオンなど違うお店にもセールを見に行けそうかなと思うのですが・・。
まとめ
2018年のしまむらのブラックフライデー。すごく楽しみですね!
チラシや福袋も気になりますが、欲しい商品が半額になるのもかなりうれしいです。
12月のクリスマスや年末年始にむけてお金もかかりますので、安い時に購入したり、プレゼント用に購入したりして、うまくお金も回していきましょう^^
しまむらのブラックフライデー楽しみです!!