トイザらスのブラックフライデーのセール。1年に1度しかない安売りのこの日を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。
トイザらスのブラックフライデーのセールですが、いつからいつまで行っているのでしょう? 2018年のチラシ商品は何があるのでしょうか?
また定番の人気商品はどんなものがあるのでしょう。
トイザらスのブラックフライデーの期間とどんな人気商品があるのかをお届けします。
Sponsored Link
もくじ: 好きな所から読めるよ
トイザらスのブラックフライデーはいつからいつまで?
ブラックフライデーとはアメリカで行われているクリスマス前のセールのことで、かなり安売りになることで有名です。
この日は毎年決まっていて、11月第4木曜日の感謝祭の翌日の金曜日のことを指し、日本では土日を含めた3日間で行われているお店がほとんどです。
そのため2018年のブラックフライデーのセールは11月23日(金・祝)~11月25日(日)までの3日間で行われるのですが、2018年はなんと15日木曜日の21時からオンラインが始まり、25日までの10日間開催されます!
またオンラインは通常は0時からでしたが21時から開催されるので、余計に激戦になりそうです・・。
そして15日~21日までが第1弾、22日~25日が第2弾と別れているのも2018年のトイザらスのブラックフライデーの特徴です。
ちなみに21時から始まったオンラインセールですが、1時間後には抱っこ紐、ネオンスケート、ベビーベース、おむつ、レゴ、お楽しみ袋は完売になっていました・・・。
トイザらスのブラックフライデー2018年のチラシは?
トイザらスの2018年版、ブラックフライデーのチラシです。
第1弾の方にお楽しみ袋がありますが、第2弾にはないのでしょうか??
今年は10日間なので小さくて見えにくいためPDFはこちら ⇒ トイザらスブラックフライデーチラシPDF
まずは大人気の福袋。第一弾で販売され19,000円相当が2,999円。
これは毎年すぐ完売してしまいますよね。
そして人気の自転車も第一弾で販売があります。定番のレゴやおむつも、もちろんあります!チャイルドシートも^^
この他にも衣類やおもちゃが安くなっています^^
Sponsored Link
トイザらスのブラックフライデーセールで人気商品は?
トイザらスのブラックフライデーでは毎年人気の商品があります。
年ごとに変わるので、毎年あるわけではないのですが、今までの人気の商品にどんなものがあったかみてみましょう^^
お楽しみ福袋
2017年から始まった、男の子用と女の子用の何が入っているか解らないお楽しみ福袋が大人気に。
3,238円(税込)で約19,000円分のおもちゃが入っているため、かなりお得ですよね^^
ただ購入しても中身が気に入らない場合、メルカリやオークションなどに出品されている場合が毎年あるので、買えなかった場合はメルカリ&オークションなどものぞいてみてください。
トイザらスのブラックフライデー行ってきました~
お楽しみ袋女の子GETしたら
まさかのプリパラメインwww持ってないやつだったから
娘大喜び♡笑よかった♡ pic.twitter.com/Z1E6hZU8y3
— りんか@帰省中 (@kmsk_fam_fam) 2017年11月23日
女の子も男の子も好きなキャラクターなどがあるので、それが入っていればいいのですが、全く興味のない場合もあるため、そんな場合はオークション、メルカリなどに出品されていますね^^
自転車・キックボード
トイザらスのブラックフライデーでは子ども用の自転車が半額になることが多く、キックボードも997円と1,000円以下の安さ。
2017年は18インチとサイズは決まっていましたが、14,000円の自転車が53%オフの6,997円に。
どちもら色が選べるので男の子用と女の子用がありますが、セールの日にちが決まっていますし、どこも狙っているので争奪戦になりそうです。
自転車などはクリスマスプレゼントに考えている人も多く、半額になるなら1ヶ月前に買っておこうという人もかなりいますので狙っている人が多い商品ですね^^
キックボードは毎年狙っている人も多い人気の商品ですが期間が3日間あることが多いため、自転車よりは購入しやすいです。
しかし売り切れなることが多いため、欲しい場合は初日に購入したほうがいいですよ。
レゴ
トイザらスのブラックフライデーでなくても人気のレゴ。
ブラックフライデーではセットでのシリーズが安くなることも多く、大人が狙っていることも^^
店舗にいくとチラシ広告にないレゴも安くなっていることが多いですよ。
先ほど、遅いので無いかなと思いつつトイザらスへ。
欲しかったネックスナイツシリーズは無かったけど、他2種類あり。
迷いながらも購入してしまいました。
クリスマスのプレゼント案内がなかったので終了したかと思ってましたが、レジでいただけて嬉しい。#レゴ#トイザらス #ブラックフライデー pic.twitter.com/5D9Lv0WWLu— レゴー (@legologoland) 2017年11月23日
池袋トイザらスでブラックフライデーセールやってて600円ぐらいだったのでレゴのビルダブルフィギュアのスター・ウォーズのフィン買った
結構でかいし組み替えに使えそうなのでもう一体買っておけば良かった pic.twitter.com/5o7bATVxl9— ひさびさ (@Ka3x2_SensuiDOL) 2016年11月26日
プラレール・トミカ
プラレールやトミカも毎年の定番人気商品。その年により福袋的なものがあったり色々。
子どもだけでなく親も楽しみにしている人が多い商品です^^
ブラックフライデーのトイザらスで購入したトミカのハッピーバッグ届いたー。これで1,078円は安いけど、5/6廃番のトミカなのね。それでも安いから買えて良かった。クリスマスまで寝かせるwhttps://t.co/ft38rZllQh pic.twitter.com/OkZMEmlg2A
— 🍉しぇたろ🍉 (@taroshie) 2016年11月30日
第四日曜日だけど #トミカ の日。ブラックフライデーで行ったトイザらスで今月発売のスバルトランスポーターが残っているのを発見。ロングトミカは手を出さないつもりでしたがついつい一台購入。そして値下げしていたプレミアム3車種もゲット。 pic.twitter.com/KL97QulvRP
— d-kiku (@DKcandytoylove) 2016年11月27日
ブラックフライデーの戦利品。
●トイザらスでトミカ×3台(1台300円)、ニューブロックのトーマスボトル
●GAPで外遊び用もこもこズボンと帽子
さすがに、トイザらスの「トミカ6台997円」は瞬殺だったらしく、ワゴンからっぽ。セール初日なのに、もう入荷しないかも…とのこと。 pic.twitter.com/t5ECGXfnrX— ちょこちょい@3歳男の子育て中 (@cyococyoi_sun) 2016年11月25日
この価格すごすぎ‼︎プラレール高いからセットじゃ買えないのに1997円って何!これってディズニーのメロディ流れる橋だよね⁉︎これサンタさんにしよう╰(*´︶`*)╯♡
トイザらスのブラックフライデーほんと胸熱。#トイザらス pic.twitter.com/FFXGbt8yg3— みんこ (@duck3259) 2016年11月25日
おむつ
おむつは期間中、商品が変わりますが必ずあるアイテム。
ほぼ半額での提供なので、小さいお子さんのいる家庭ではブラックフライデーでおむつを狙っている人も多いです^^
消耗品なので安いとありがたいですよね^^
【本日限定】みんなはどっち派!?画像のおむつが11/26(土)のみ50%オフ!マミーポコは店舗のみの取扱いとなります。詳しくは⇒ https://t.co/58TpV62o9g #ブラックフライデー pic.twitter.com/ldmlY3dqgE
— ベビーザらス公式 (@BABIESRUS_JP) 2016年11月25日
トイザらスのブラックフライデーセールで、おむつ半額でゲットした。地味に嬉しい(*´ω`*)へへ…
所帯じみてるなァ。毎度のことながら!
— 柚子@かな (@melody_yuzu) 2017年11月25日
トイザらスのブラックフライデーは男の子用のおもちゃが多いような気もしますが、女の子のおもちゃは定番が少ない、入れ替わりが激しいのかな。
でもオンラインでも店舗でも女の子用のおもちゃもかなり安くなっているので、チェックしてみてくださいね!
クリスマスに欲しいといっているおもちゃが安いとうれしいし助かりますよね^^
大人がみても懐かしい商品もあり、意外と楽しめますよ。
まとめ
トイザらスのブラックフライデーの期間ですが、2018年は15日の21時からオンラインが始まり、25日までの10間開催されます。
定番の人気商品がかなり安くなるので、大人も楽しみにしているトイザらスのブラックフライデー。
オンラインでも店舗でも行っていますが、どちらも人気商品は瞬殺でなくなります。ゲットするもの実は必死なくらいです^^