6 Oct 2018
コスメキッチンの福袋は、自然で安心して使える優しいアイテムだから嬉しいですよね。 金額は5,000円ですが、中身は約3倍相当のものが^^ そして毎年入っているエコバッグもシンプルで素敵です。 今回はコスメキッチンの中身ネタバレと予約方法、再販があ…
サーティワンの福袋って、お年玉代わりにあげても喜ばれる人気の福袋ですよね。 お正月に買う人が多いですが、店舗やオンラインでの予約って出来るのでしょうか? また福袋の中身が毎年かわいくてかなり人気ですが、サーティワンの福袋は売り切れになるのかどうかの情報…
トイザらスの福袋も毎年人気ですよね^^ 大人も楽しめるレゴの福袋や子供に大人気の男の子用と女の子用のお楽しみ福袋など、自分で購入したりおじいちゃんやおばあちゃんに買って貰ったりと子供には嬉しい福袋です。 大人用の福袋は多いですが、子供が喜ぶ福袋は少ないですしね^^ …
年賀状のお年玉くじの抽選って密かな楽しみですよね^^ また景品も意外によくて、ふるさと小包もいいなと思うものが結構あります。 そして1枚くらいは当たりそうな切手シート。この切手シートの柄が最近思っている以上にかわいいのです。 今回は2019年の年…
3 Oct 2018
キャンメイクっ使いやすいのに安い!という嬉しいメイク用品ですよね^^ このキャンメイクにも福袋があるのを知っていますか? でもキャンメイクって店舗があるワケでもなく、イオンなどのスーパーやドラッグストア、ロフトなどのバラエティショップなどにあるイメージ…
1 Oct 2018
年賀はがきの値段が2018年から変わりましたね。 料金はいくらになったのでしょうか。 年賀ハガキはインクジェットなどの種類がいくつかありますが、値段は同じなのでしょうか。 また年賀状の金額は郵便局とコンビニでは違うのかもお届けします。 Sp…
30 Sep 2018
ロクシタンの福袋も年齢を問わず使えるので人気ですよね。 ロクシタンの福袋はハッピーバッグともいいますが、中身も結構豪華です。 またネット予約と店頭での購入は少し中身が違うのが、ロクシタンの福袋の特徴です。そして阪急オンラインでの予約抽選に当たると店頭で購入する中身と同じも…
ルクルーゼのお鍋って凄く良くて欲しい!と思うのですが高いんですよね・・。 そんなルクルーゼのお鍋などを安く手に入れられるのが福袋。 でもルクルーゼの福袋の中身ってどんな感じなのでしょうか。また予約などはできるのでしょうか。 今回はルクルーゼの中身…
29 Sep 2018
ミスドの福袋って1,000円や2,000円なのでお手軽だしいいですよね^^ お年玉と一緒にあげる人も多いミスドの福袋。 お値段以上のドーナッツ引換券とグッズのセットで、グッズが可愛くて毎年人気なのです。 またミスドの福袋には中身のグッズが解らない…
しまむらの福袋も人気ですが、しまむらは福袋よりも解体の方が人気だったりしますよね^^ また福袋の中身もチラシがあるので、解りやすいのも特徴です。しかもしまむらの福袋は年末にも初売りとは別で販売されていることもあるので、年末と初売りのダブルチェックが必要です。 …
シングルマザー歴11年目子供2人。職業難の中7回の転職経験と複数の掛け持ち経験で子供2人を大学まで行かせることができました。
11年の中で感じて来たこと、しんどさなど、これまで経験したことをお伝えし、どんどん増えていくシングルマザーに希望を届け、絶対に幸せになって欲しいなと思っています。