コスメキッチンの福袋はハズレがないため、毎年大人気ですね。5,000円のものでも3倍の15,000円くらいのものが入っていますし、事前に中身がわかるもの、わからないもの、食品などもあり、どれにしようか迷います!
また自然で肌や体に優しいものを扱っているので、使うと女子力UPしますよね!初めての人にもおすすめです。
でも人気なだけに通販やネットでの予約も、店舗での購入もすぐに売切になってしまうほど。
2019年にコスメキッチンの福袋をゲットしたいなら、中身のネタバレや予約方法と時期、どこで何日から購入できるか?などを知っているだけでも、確実にゲットできる確率がUPします。
毎年直ぐに売切れるコスメキッチンの福袋、今年も絶対にゲットしましょう!
急いで!!チェック!
阪急で11月25日21:00より、コスメキッチンの福袋(5,400円)が販売されます!
販売期間:11月25日(土)午後9時00分~12月21日(木)午後11時59分まで
内容
・ベースメイクアップアイテム 1点
・リップケアアイテム 1点
・スキンケアアイテム 2点
・雑貨 1点
の合計 7点。500セットのみなので速攻売り切れ必須!!画像はまだでていません・・。
21時半時点では既にサーバーダウンです!!
Sponsored Link
もくじ: 好きな所から読めるよ
コスメキッチンの福袋中身のネタバレ

出典:コスメキッチン
2019年のコスメキッチンの福袋の予約が始まりましたね!
予約期間は2018年12月4日 12:00~2018年12月20日 23:59まで。
価格は5,400円で14,000円相当の商品が入っています^^

中身の詳細はこちら
- giovanni 2chic フリッズビーゴーン シャンプー 250mL
- giovanni 2chic フリッズビーゴーン コンディショナー 250mL
- to/one モイスチャーローション 155mL
- MiMC ミネラルモイストパウダーファンデーション 102 SPF19 PA++
- COSKICHI 薬用オーガニック認証リップスティック ゼラニウム&パルマローザ<医薬部外品> 4g
- ecostore ディッシュウォッシュリキッド グレープフルーツ 500mL
♥コスメキッチンの福袋はこちらから ⇒ コスメキッチン
コスメキッチンは毎年大人気ですが、内容はよく似ています。そのため過去の福袋の中身も良かったらチェックしてみてください^^
2018年のコスメキッチンの福袋の中身はこれです。

2018年の12月7日(木)12時からオンラインストアで予約が始まります。
2018年の福袋の値段も5,400円。気になる中身はこちら。ちなみに商品は2018年の1月1日から順番に発送されますよ^^
・giovanni 2chic ダメージ コンディショナー 250mL
・Trilogy ローズヒップオイル 5mL (非売品)
・MiMC ミネラルモイストパウダーファンデーション SPF19 PA++ 6g
・F organics モイスチャーローション 150mL
・COSKICHI 薬用オーガニック認証リップスティック オレンジ&ネロリ 4g
・Cosme Kitchen オリジナルエコバッグ(非売品) 縦 32.5㎝ 横 46.5㎝
毎年似た感じですが、金額を計算すると・・・
・Trilogyのローズヒップオイルが通常は20mlで4,300円なのですが、非売品で小さいため約1,000円で計算、
・MiMCのミネラルモイストパウダーファンデーションが5,500円
・F organicのモイスチャーローションで3,800円
・COSKICHI 薬用オーガニック認証リップスティック オレンジ&ネロリ 1,058円
で総額約16,000円^^やっぱりお得ですよね!
ご注文はこちらから ⇒コスメキッチン
さらに2018年の福袋はF organicsからもローションやシャンプー、コンディショナーなどのスキンケアしながらキレイになれるハッピーバッグも!

気になる内容は下記のセット! 総額約10,300円^^
・ナチュラルバランシングシャンプー スムース 250mL・・¥2,484
・ナチュラルバランシングコンディショナー スムース 250mL・・¥2,484
・クリアクレンジングリキッド 30mL・・810円
・クリアモイスチャーソープ 25g・・702円
ご注文はこちらから ⇒コスメキッチン
Sponsored Link
そしてBiople by Cosmekitchenの福袋も2017年は人気でしたよね!
2018年の福袋の中身ネタバレはこちら^^

内容は正月太りやダイエットに効果的な身体に嬉しく、美味しい、人気商品!
金額は5,400円です。こちらも同じく7日(木)12時からの予約です^^
・137degrees アーモンドミルクオリジナル 180mL・・184円
・バイオ・ノーマライザー Biople by CosmeKitchen×青パパイヤ酵素 7days 21g(3g×7包)・・1,944円
・Temole アボカドチップスシーソルト 56g・・307円
・Natureフルーツ&ナッツバー・ザクロ 1本・・302円
・Can Solivera ワイルド・オーガニック・エクストラクション 250mg・・2180円
・LANDGARTEN オーガニック フリーズドライラズベリー ダークチョコ 50g・・540円
・Doves Farm グルテンフリーパスタ 玄米フジッリ 500g・・993円
・Mossop‘s モソップ・マヌカハニーUMF5+ 250g・・3,110円
・仙台勝山館 スティックタイプ MCTオイル 7g×14袋 98g・・1,382円
これもお正月に食べたいオーガニック食品ですね^^
合計は11,000円ほど。これも2倍の値段のものが入っているので、おすすめですよ^^
♥コスメキッチンの福袋はこちらから ⇒ コスメキッチン
ちなみにコスメキッチンは2010年に初めてお店ができたので、そんなに古くからあるわけではないんですね。ここでの掲載で一番古い福袋が2014年のものからになります^^
Sponsored Link
2017年の福袋の中身のネタバレ
2017年も5,000円の福袋が人気で、やはり人気店舗では瞬殺で無くなったものの、ちょっとローカルな場所にある店舗の福袋は買えた!!という声もちらほら。
やはり店舗によってすぐ無くなる、意外に残ってたなど違いがあるみたいですね。
5,000円の福袋はこちら。総額17,000円分の商品が入っていました。

出典:コスメキッチン
毎年コスメキッチンの福袋はかわいいバッグに入っていますよね!では次は2016年!
2016年の福袋の中身のネタバレ

出典:コスメキッチン
シャンプーとリンスはコスメキッチンの福袋で定番なのか毎年入っていますね。2018年は入っていると思いますか?2016年の5,000円の福袋は15,000円分の商品が入っていましたよ♪
1万円の福袋は5,000円のものと比べると中身の数は2,3個多いくらいですね。気になる金額は19,000円分。お得だけれど5,000円のものと比べると若干損な気分?なってしまうのは私だけ?。5,000円の福袋が一番人気なワケがわかる気がします。

出典:コスメキッチン
どんどんいきますよ。なんだか福袋の傾向がわかってきそうですね!
Sponsored Link
2015年の福袋の中身のネタバレ

出典:コスメキッチン
2015年の5,000円の福袋の中身のネタバレですが、7点で総額は15,000円くらいです。人気のお目当てはMIMCのミネラルファンデーションという声が多数!これ1つだけでも5,500円(税別)するからお得感が大きいのかな?
でもミネラルファンデは使いだしたらハマる人が多いし、肌に優しいファンデなので人気のワケもうなずけますよね!

出典:コスメキッチン
1万円の福袋は9点入って総額は20,300円くらい。やはり福袋の傾向として5,000円のものは15,000円くらいのもの、1万円のものは20,000円くらいのものが入っていて、数の違いは2点くらいという感じですね。
では最後の2014年のコスメキッチンの福袋のネタバレです。どんなものが入っているか予想できますか?
2014年の福袋の中身のネタバレ

出典:コスメキッチン
5,000円の福袋は7点入って14,500円くらい。2014年は消費税がまだ5%だったからでしょうか?7点入っていますがその内の2点はお茶とマグカップです^^

出典:コスメキッチン
1万円の福袋は10点入って20,900円。福袋の金額に対して入っている中身の金額も毎年同じくらいですね。
2018年の福袋の中身は12月の発表なのでまだ内緒ですが、4年間の歴代福袋の中身から2018年の福袋はどんな物が入っているとあなたは予想しますか?また5,000円と1万円のどちらをゲットしたいと思いましたか?
では、2018年の福袋をゲットするために、ネットや通販での予約方法や日時、お正月に購入できる店舗などを確認していきますね!欲しいと思ったら、予約しておくとお正月に自宅に届いて便利だし安心ですよ^^
Sponsored Link
ネットや通販で予約する方法

コスメキッチンの福袋はネットなどで先に予約して配送してもらうか、直接初売りの日に店舗に買いに行くかのどちらかで購入できます。
先にネット予約が12月の初めから始まりますますが、予約サイトごとに日時が違います。今はまだ2018年のコスメキッチンの福袋が購入できるようにはなっていないため、開始前になりましたら日時などの最新情報はUPしますね。
予約のいい所はもし1つ目のサイトが売切で買えなくても、予約サイトごとに日時が違うのでサイトの数だけチャンスがあるってことですね。下記に予約できるサイトを掲載しておきますので、こんなところで予約購入できるんだなと、頭にいれておいてください。
予約ができるネット通販サイト
予約ができるサイトは下記になりますが、予約可能日時になりましたら、福袋やコスメキッチン福袋、などと検索しコスメキッチンの福袋を探してください。サイト内に福袋予約のバナー広告が出ていればそこからでもOK。
通常のネット通販のように購入手続きをしていけばOKです。ただネット予約は下記の注意が必要です。
- 絶対に先に会員登録をしておくこと
- 予約日時になったら、アクセスが殺到してサイトにすら入れないことがあること
- 買い物かごに入っても、時間差で数量に達すると購入できないことがあること
- 購入しましたという所までしっかり手続きをすること
- スマホとパソコンの同時アクセスでサイトに繋がる確率をあげると◎
ネットで予約をしようと思うなら、絶対に事前に会員登録をしておいてください。当日はアクセスが多くサイトがパンクしてサイトに繋がらないことも多々ありますし、繋がっても会員登録している間に売切になり購入できないこともありますよ。
予約できる各サイトの日時は発表されしだいUPします!
Cosme Kitchen WEB STORE
Cosme Kitchen WEB STORE・・・本家サイト。早めにメルマガに登録して福袋の情報はゲットしておいて!先に会員登録していないと、購入の際に時間が掛かったり、途中でサーバーが落ちてしまったり時間ロスで売切になる可能性が高いからです。
支払い方法は代引き(324円必要)とクレジットカード(1回払いのみ)です
阪急百貨店
阪急百貨店・・・・福袋予約は、いろんなショップの福袋購入日時を重なるため、当日は予約殺到!ネットはバンク状態です!こちらも絶対に事前に会員登録は絶対に済ませておいてくださいね。
阪急百貨店は下記の注意点があります。
- 一人一商品につき一点まで購入可能
- 送料が324円必要
- 購入は代引き(216円必要)かクレジットカード
藤井大丸
藤井大丸・・・福袋はぜんぶ送料無料。あまり知られていないサイトだけにここから予約すると予約しやすい穴場サイトです。デパートの大丸とは別なんですよ!
支払い方法は代引き(216円)かクレジットカード。クロネコヤマトでのお届けです。
東急百貨店
東急百貨店・・・渋谷ヒカリエシンクス WEB STOREともいいますが、ここでも福袋のネット予約が可能です。東急百貨店から購入すると楽天ポイントがたまります。
また売切ても第2段、第3段がある場合があるので、諦めず情報をキャッチすることです。
支払い方法はクレジットカードと楽天ペイ。
ZOZOTOWN
ZOZOTOWN・・・ZOZOTOWNでも福袋が予約購入できます。12月の初めから約1週間ほど様々な福袋がここで予約購入できます。
また支払い方法が豊富で、クレジットカード・コンビニ払い ・代金引換(324円)・LINEPay・ツケ払いというものがあります。
しかし予約商品はツケ払いはできません。ちなみにツケ払いとは商品を申し込んでから2ヶ月の間に支払いすればOKというものです。
いかがでしたでしょうか。福袋のネット予約はアクセスが殺到することと、絶対に会員登録を事前に済ませておくこと、サイトによって支払い方法などが違うなど特徴がありますので、頑張ってトライしてみてください!
予約ができればお正月に福袋が自宅に届きますよ^^
でも予約できなかった!!忘れてた!!という場合は、店舗の初売りにいってゲットするしかありません。しかし上記サイトでも初売りで再販する場合もありますので、諦めずチェックはしておいた方がいいですよ!
ではお店に行って購入する方法です。
Sponsored Link
店舗での購入方法

ネットで買えなかった!場合や予約を忘れてた!という場合は各店舗で、お正月の初売りの時に購入が可能です。しかし数量限定ですし、店舗によっては直ぐに売切になるところもありますので、気をつけてください!
コスメキッチンの福袋が購入できる店舗はコスメキッチンとビープル バイ コスメキッチンの店舗です。またお正月の初売りの日が店舗によって違うため、下記のことを電話などで確認しておくと安心ですよ
- 福袋は購入できるか?
- 何日の何時から初売りでオープンなのか
- 整理券などが必要なのか?
また各店舗は下記リンクから、お目当ての店舗を検索の上、初売りの日時などをお問い合わせください。
★コスメキッチン・・・各店舗
まとめ
コスメキッチンの福袋を購入するには
となります。5,000円の福袋は人気のため直ぐに売切になってしまいますので気をつけてくださいね。福袋のネット予約もなかなかの争奪戦です。
とにかくサイトにアクセスできること、ログインできることが、まず第一の関門突破ですので、絶対にすぐにログインできるように各サイトで事前の会員登録は忘れないでくださいね。
絶対に2018年の福袋をゲットしましょう!