くらし

災害時本当に必要なもの!防災グッズの食料や備えと100均で揃うリスト

災害 時 必要 な もの

ここ数年前から毎年どこかで大きな地震などが起こるようになりました。

気をつけている、防災グッズは置いてあるという家でも、実際大きな地震や災害が起こった場合、意外とグッズを持ち出して逃げるということは少なく、何も持たずにただ逃げるのに必死だったという人が多いのです。

 

今回はもし災害が起こった場合に、本当に必要なものは何なのか、防災グッズとして常備しておきたい食料や備え、100均で揃うグッズのリストなどをお届けします。

 

家に戻れることが可能なら、置いてある限り取りに戻れますし、何が必要なのかを知っていれば冷静になったときに役に立ちますよ。

災害時に必要なものや、防災グッズなどがわかります

災害時本当に必要なものとは?

災害 時 必要 な もの

日本には災害がかなり多く、地震や台風は毎年のようにどこかで発生し、時には豪雨や豪雪なども起こることがあります。

そんな災害に遭ってしまった時、本当に必要なものはまず下記になります。

  • 500mlのペットボトル飲料、2~3日分
  • 2日分くらいの食料
  • お湯がつくれるもの
  • スマホ
  • 充電器
  • 懐中電灯
  • 電池
  • ラジオ
  • ゴミ袋
  • 携帯トイレ
  • 個人で必要なアイテム
  • お薬手帳
  • 軍手
  • メガネなど
  • 緊急連絡先のメモなど
  • おむつ
  • 生理用品
  • 粉ミルク
  • 哺乳瓶
  • 運転免許証
  • 保険証

水はやはり必需品ですが、逃げる際には2Lは重すぎます。

そのため2Lの他にも500mlがあるととっさに逃げる際には持ちだしやすいです。

 

また本当に用意すべきなのは、被災時に供給されない手に入れることが難しいアイテムです。

例えば持病の薬だったり、小さい子供だとクツだったり(親が抱えてクツを履かずに逃げてしまうから)、家に戻ることができればいいのですが、戻れないと支援物資ではもらえないものでどうしても必要なものが意外と盲点だったりします。

 

トイレが使えないのはかなり辛いです。素手で触るとケガをするため軍手は必要です。薬がないかも知れないため極力ケガをしないようにしなければなりません。

辺り全部が停電になると本当に真っ暗で何も見えません。

明かりが灯る懐中電灯やヘッドライトは持っていたほうが絶対にいいですよ。

 

雨が降った時、雨水を貯めるのにゴミ袋などは役立ちますし、寒いとポンチョのように着ることもできます。下に座る際に敷物にすることもものを入れたりもできます。

 

もし家に戻れなかったとしても、2、3日たつと救援物資が貰える状況になってきます。それまでなんとか耐え忍ぶには最低限上記のものは必要です。


Sponsored Link

災害時救援物資でもらえるもの

防災 グッズ 本当に 必要 な もの

災害が起こった場合でどこかに避難しなければならなくなった時、家には戻れたけれど全くライフラインが復旧していない場合、2~3日後には救援物資が供給されますがどんなものが貰えるのでしょうか。

  • 飲料水
  • 食料(アルファ米、ビスケット、インスタント、レトルト類)
  • 毛布
  • ブルーシート
  • トイレットペーパー
  • ティッシュ
  • おむつ
  • 生理用品
  • 医薬品

場所や災害の規模にもよりますが、カセットボンベや衣服なども届く場合もあります。

日が経つにつれて様々なものが届きますが、個人に限定される薬やコンタクト、メガネなどは物資にはありませんのでかなり困ります。

 

そのため必要なものリストを考えて用意しておくことも必要です。

 

そしてもし家に戻れるなら、もしもの時に備えてあった方がよいものはどんなものがあるのでしょうか。


Sponsored Link

防災グッズの食料や備え

災害 備え 食料

災害用でわざわざ購入するのではなく、いつも防災グッズとして使えるようにストックしておくと便利なものをあげてみます。

リュックに入れておくのも1つの手ですが、いざ逃げる時に重いと逃げられません。

 

また災害時は必死なので、荷物よりまずは身の安全が第一です。そのため家に戻った時にあれば助かる備えのリストです。

健康維持できるもの

  • ビタミン剤
  • 消毒用アルコール
  • 液体石鹸
  • ウェットティッシュ
  • 汗拭きシート
  • 解熱剤や頭痛薬などの薬
  • 除菌消臭スプレー
  • 液体歯磨き
  • マスク

避難生活が長くなると、衛生面も悪くなってきます。

お風呂などにも入れませんし、疲れなどで病気になりやすくなることも。

栄養剤や薬、水などがなくても汗などを拭き取れるウエットティッシュや汗拭きシートなどもあると少しは違います。

極力水を使わなくても利用できる、液体ハミガキなども役立ちます。

暖をとれるもの

  • アルミ蒸着シート
  • ぶ厚めの銀マット
  • カイロ
  • カセットコンロ
  • 上着など

真夏でない限り、災害時に暖をとれる環境はかなり重要です。

暑いときでも熱がでると、寒気がすることもあります。

底冷えしてしまうと寒くて眠ることができず、体力が衰えていきます。

 

暖かさを保てるものがあると本当に助かるものです^^


Sponsored Link

食料

  • 野菜ジュース
  • 缶詰
  • レトルト食品
  • カップ麺
  • お菓子
  • 甘い物
  • インスタントの味噌汁
  • インスタント飲料

支援物資が貰えることもあり、まずは2,3日ほどの食料があればなんとかなります。

カセットコンロと鍋、米があればご飯が炊けるので、おかずになりそうなもの、お湯で暖められるものなどは重宝します。

温かい食べ物はやはりホッとするものです。

 

また甘い物もストレスの軽減になりますし、野菜ジュースもビタミンや野菜不足を補えるのであれば役立ちます。

赤ちゃんや小さい子供がいる

災害 グッズ 赤ちゃん
  • 紙オムツ
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • おしりふき
  • おもちゃ
  • ぬいぐるみ
  • お気に入りのもの
  • 塗り絵
  • 絵がかけるセット
  • 抱っこ紐
  • くつ
  • 母子手帳

赤ちゃんや小さいこどもがいる場合は、ぬいぐるみなどがあれば少しでも不安な気持ちを解消することができます。

また絵を書く、塗り絵をすることで精神が安定するといわれているため、不安などをぶつけて発散するために、絵を書く道具や塗り絵もあれば役立ちます。

 

ずっと抱いているのも大変ですし、手がふさがってしまうので抱っこ紐もあると便利ですよ。


Sponsored Link

日常生活品

  • ゴミ袋
  • ラップ
  • アルミホイル
  • 紙コップ・紙皿
  • スリッパ
  • 歯ブラシ
  • T型ひげそり
  • 水のいらないシャンプー
  • フェイスタオル
  • 衣類
  • 下着
  • 服(ジャージやトレーナー楽なもの)
  • 段ボール
  • ポリタンク
  • 耳栓
  • アイマスク
  • ヘッドライト
  • 車用携帯充電器
  • ウエストポーチ
  • 長靴
  • 工具
  • ロープ、ひも
  • レインコート
  • マッチ
  • マジック
  • ハサミ
  • 身分証や保険証書などのコピー
  • 思い出の品

ラップは水を使えないため、皿などを洗わなくてもいいように保護できるのであればかなり役立ちます。

またケガをした際に縛ったりすることにも使えます。

 

衣類もパジャマにもなる少し緩めのものがあると楽です。

また避難所で生活する際には、アイマスクや耳栓などがあると周りが少しは気にならなくなるので、精神面で落ち着けることも。

貴重品などを持っておけるウエストポーチもあると重宝しますし、車を持っている人はガソリンがあるなら車で使える携帯の充電器があると便利です。

 

ポリタンクなどは水を貯めておく、供給所で入れて貰えるのであれば役立ちます。重いので台車などがあるとなおよしです。

また工具などは、挟まっている人を助けたりすることもできます。

ダンボールなども暖を取ったり、避難所で仕切りとして使えますよ。

 

洗濯する水のことを考えて、タオルは身体が拭けるフェイスタオルの大きさが一番です。

貴重品

  • 通帳
  • 印鑑
  • 保険証
  • 株券
  • 不動産権利証書
  • 保険証書
  • 貴金属
  • 現金

もし通帳や印鑑、カードなどを失っても、災害時には銀行から現金が引き出せる特例が適用されます。

しかし引き出しの際には身分証が必要になります。そのため運転免許証や保険証は持っている方が安心です。

 

 

またメモ帳やエクセル、スマホの写メなどに、大事なもののデータを保存しておくもの1つの手です。

かなり色々ありますが、揃えるのは大変だし高いですよね。安く購入できる100均ではどんなものが揃うのでしょうか。


Sponsored Link

100均で揃う防災グッズリスト

災害 グッズ 100 均

100均で揃う防災グッズなんて・・と思いきや、意外に使える防災グッズが沢山あります。

時間があるときに気軽に立ち寄って、防災グッズを少しずつ集めて置くのもおすすめです^^

 

ではいったいどんなものが揃うのでしょうか。

災害時すぐに持出したいもの

災害が起こった時に取り敢えず持っていると役にたつもので、100均で揃う防災グッズは下記のようなものがあります。

  • 簡易トイレ
  • 非常用折りたたみ給水バッグ
  • レインコート
  • アルミ温熱シート
  • 緊急用ハンマー
  • 軍手&ロープ&笛の3点セット
  • ソーラーライト
  • USB対応の乾電池式充電器
  • 電池
  • 食料や水

あれば災害が起きて慌てて飛び出しても、なんとかなりそうグッズがしっかり置いてあります。

防災グッズとして常備しておきたいもの

そして防災グッズとして、家に置いておけるものも下記のように種類も豊富です。

  • 非常用ろうそく
  • 手動発電ライト
  • LEDランタン
  • 非常時持出袋
  • SMD電球ペンダントライト
  • 水で戻るタオル
  • 使い捨て下着5枚入
  • アイマスク&耳栓
  • くっつく包帯
  • レジャーシート
  • マスク
  • エアクッション
  • からだふき
  • 折りたたみスリッパ
  • 万能ナイフ
  • 紙コップ、皿
  • チャッカマン
  • 歯ブラシなどの日用品
  • 綿棒などの医療品
  • ラップ
  • アルミホイル
  • ウエストポーチ

100均でも充分なくらい揃いますね^^

逃げる際のリュックサックの重さは約3キロ~5キロくらいまでといわれています。

 

一度詰め込んで重さを確認しておくのも大切だと思いますよ。

まとめ

災害時に本当に必要なものから、あった方がいいもの、100均で揃うリストなどをお届けしました。

防災グッズはあった方が安心ですが、災害時に使えそうなものを日頃から使用しておき、常に家にあるようにしておくのも1つの手です。

 

ただ自宅がめちゃくちゃになっている場合は、使えないこともありますし、必ずしも家に帰って来れるとは限りません。

そのため最低限必要なものの用意はしておいてくださいね。

 

いつ発生するかわからない災害。少しでも用意してあって良かったと思えるように、ストックだけはしておきましょう。