しまむらの福袋も人気ですが、しまむらは福袋よりも解体の方が人気だったりしますよね^^
また福袋の中身もチラシがあるので、解りやすいのも特徴です。しかもしまむらの福袋は年末にも初売りとは別で販売されていることもあるので、年末と初売りのダブルチェックが必要です。
子供服だとサンリオやリラックマ、大人用だとディズニーなどのキャラクターも人気ですね。
今回はしまむらの2019年の福袋の中身ネタバレやチラシ、解体について詳しくお届けします!
もくじ: 好きな所から読めるよ
2019年のしまむら福袋の中身ネタバレとチラシ
2019年のしまむら福袋の中身が一部公開されていました。
2019年も◯千円ぽっきり価格なので嬉しいですよね^^
しまむら福袋の特徴は、人気だとすぐに売り切れますが、そうでないものは結構残っていることが多いです。
また毎年しまむらの福袋は似ているものが多いので、各年の福袋の内容をチェックしておくと、来年の福袋の内容もこれが来るなとある程度はわかるのでゲットしたいものを先に決めておけ、金額も計算できるのでおすすめです。
2018年しまむら福袋のチラシと中身
2018年のしまむら福袋のチラシはこんな感じでした。裏面は福袋ではなく半額セールになるものやお得なアイテムの内容です。
日替アイテムが半額になるというもので、毎年福袋と一緒に半額アイテムも別にあるんですよ^^
しかも2018年のしまむら福袋は、年末から初売りとは違う福袋も販売!
初売りに比べると金額は1,000円~2,000円ほどのセットで安く、パジャマや下着、子供のキャラTシャツセット、大人用のキャラグッズなどこれまたかわいいものが多いのも特徴。
そのためしまむらの福袋は年末と初売りの両方のチラシをチェックしておくのがおすすめです^^
初売りのしまむらの福袋は毎年パターンがあり、バッグがついた10,000円のセットと5,000円の婦人用、子供用のもの、3,000円のメンズ、レディース用、2,000円のキッズ、べビー、下着などのタイプに別れます。
どれも値段以上のものが入っており、中身がチラシや店頭のディスプレイで解るため購入しやすいのが特徴です。
生地なども触れますしね^^
人気はキャラクター商品で子供やベビーなどだとサンリオやリラックマ、ディズニーのキャラがついたものが人気!またレディースでもディズニーキャラのセットがあるので毎年人気福袋になっています^^
人気の福袋は開店5分で売り切れになるものも!
福袋第四弾はしまむら!実家からの貰い物。リュックが柔らかい布製で手触りがいいです。開店5分でなくなった人気商品だったとか(@_@)
製造はタキヒヨー。優待が毎回変わる社長のこだわりの品でさらに抽選で50 万円分旅行券が当たることで有名なところです。 pic.twitter.com/8tsW15Q9X6— みかん (@mikan7421) 2018年1月2日
またしまむらの福袋は何かをコラボしているものがあるので、それが好きな人にはお買い得に。
フレームアームズ・ガールとのコラボはTシャツ4枚、缶バッジ、バッグのセットが3,000円に。
しまむらのFAガール福袋購入!車で20分で別店舗あるから2種類ゲット!
デカールは正月らしく紅白仕様。そして迅雷の眼帯デカールまで!
そしておまけにシャツが4着、さらにバックに缶バッチもついて、お値段税込3000円!こいつぁお買い得だぜ!
#フレームアームズ・ガール
#FAガール pic.twitter.com/1toKOXWZyk— ゆうイチロー (@yuichiro_STYLET) 2018年1月1日
こちらは黒子のバスケとのコラボ
しまむら福袋!
早起きしてパートナーにも協力いただきゲットできましたー😭🙏❤️❤️❤️
ホント嬉しい😭✨
Mサイズ少なくて激戦でした…!
めっちゃしっかりしててかっこいいです😆💕シーンガシャも赤司君出たし何よりの大吉❤️神主も欲しい…🙏✨
さぁ午後から仕事だー! pic.twitter.com/pHK2OabaSp
— RYO→28Dハロ陸/アダム王子 (@ryo_asato0402) 2018年1月1日
しかもしまむらの福袋でちょっと嬉しいのが年末から、初売りとは違う安めの福袋が売り出されているところ。お正月忙しい、寝ていたい人にはいいですよね^^
ディズニーやリラックマ、サンリオなどのキャラがかわいくて人気です^^
しまむらで今日から発売の
キャラクターパジャマ福袋(リラックマ)
トートバッグが可愛い(´∇`*)
シャツパジャマはブルーとピンクあり
いずれもレディースのみ pic.twitter.com/QJTZivh47P— takatan (@Takatan_zd) 2017年12月27日
しまむら 福袋 ディズニー
発売日 12月27日
一部の福袋が一足早く発売になりまーす♪https://t.co/QEbzB7wy4O
2000円 1000円 だからお得ですね♪ pic.twitter.com/6hBby03QNN
— クマさん♪超バタバタ💦超低浮上💦お返事遅れます💦 (@ykumasan2022) 2017年12月23日
しまむらの今日のチラシにマイメロちゃんのパジャマ載ってる♡
巾着付きで可愛い(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。
あと福袋の情報もUPされてたね♡
マイメロちゃんの福袋とソックスは27日から発売するみたい♡#マイメロ pic.twitter.com/waqVXFFZDp— *みるく* (@melomelody15) 2017年12月22日
もちろん男の子用のキャラもあるのがしまむらのいいところ^^
#ウルトラマンジード の福袋が初売りより全国の #しまむら で発売開始! https://t.co/9Q2FEB0MDy
— ヒーロータイム ウルトラマンシリーズ (@herotimeultra) 2017年12月29日
安くてなんだか嬉しくなりますよね、しまむらのアイテムは^^
レディースもキャリーバッグ付きで販売など、充実していますよ。
もちろん福袋だけでなくても、お買い得なものはたくさんありますので、出かけてみると意外に欲しかったアイテムが安く買えるかも^^
それでは2017年の福袋とチラシにいきたいとおもいます!
Sponsored Link
2017年しまむら福袋のチラシと中身
2017年のしまむらの福袋とチラシもコラボがありました。
また2017年は年末に福袋が売り出されず、裏面に小物や下着パジャマなどの福袋が。
定番10,000円のキャリーバッグ付きやメンズのスポーツセット、5,000円、3,000円、2,000円のセットも同じですね^^
サンリオやディズニーのキャラもありますね!
2017年のコラボはドラゴンボールやPSO2
しまむらの福袋♡
①ズボンと袋
②長袖Tシャツ
③トレーナー
④パーカー(裏がカカ氏、表は左胸にシェンロン) pic.twitter.com/1hdabZe9ql— ばなぬ※残り一件 (@bananunnu) 2017年1月2日
しまむらPSO2福袋、内容はこちら。https://t.co/IArG6DLNcw
ロビアクの内容が気になるところ。 pic.twitter.com/ymZCPk7Il8
— 金城さん(※不適切な画像が含まれるアカウントです) (@walnuts_pso2) 2016年
しまむらの福袋は予約などがないため、店舗に出かけて福袋のディスプレイをみることもできますし、年末から色々と売出しされているものやチラシなどもクリスマス前後から張り出されているので、欲しいものが先にチェックできるところがいいですよね
しかし、しまむらの福袋はこれだけでは終わりません。
しまむらの福袋はこの後に行われる解体を心待ちにしている人がかなりいるのです^^
次はしまむらの福袋解体についてお届けしますね。
Sponsored Link
しまむらの福袋解体とは?
しまむらは初売りが終わった1月7日頃から、福袋のディスプレイが着ていた服や売れ残った福袋の中身をバラして単品で安く販売します。
このことを解体と呼んでおり、しまむらの福袋はセットで買うよりもこの解体に気合をいれている人も多いのです^^
福袋の中身でこれは欲しいけれど、ほかは好みじゃない・・という時がありますよね。
そんな時にこの解体を使えば、欲しいアイテムだけをゲットできるチャンスがあるというワケです。
しかもかなり安く購入できるので、解体の時期には是非一度しまむらへいってみてください^^
服だけでなくバッグや靴なども安くなっていますので、意外なものが安く買えるチャンス!
意外と10,000円の福袋についているキャリーバッグを狙っている人が多いのです。
あと、しまむらで福袋解体ごのキャリーを2000円でお迎えしてきました。
名前はDaniel 愛称はDanny っす。
りこたん命名ですお( ˙-˙ )いずれ、おはようサンフランシスコって言ってくれるって信じてるw pic.twitter.com/bePlpQJnIe
— ぽめら (@Pomera_1043) 2016年1月7日
「【しまむら 2018 福袋 解体セール】はやくも解体セールスタート!福袋の段階で売れたものも多いみたいですが、まだお得ないろいろありました💛 #しまパト #しまむら #福袋解体 #福袋 #セール https://t.co/XdYE6aeKNa
— 旅するフードアナリストMineko (@Fuekitty) 2018年1月8日
しまむらの福袋解体で買った、
リラックマのトート¥100が使い心地良くてビックリしてる(笑)。
マチ幅もしっかりあって安定感あるよね。
パジャマ袋とは思えねぇ😆 pic.twitter.com/6pvrA1a2sZ— けろりん (케로린) (@picrussakura) 2018年1月23日
View this post on Instagram
2017しまむら福袋解体販売 念願の解体単品キャリーケース 2000円 hk福袋解体単品セットアップ 1500円 2つ共欲しかったやつ(*´ω`*) キャリーケース2000円はかなりお得だしセットアップで1500円も満足価格❤︎ #しまむら#しまパト#しまむら福袋#しまむら福袋解体#しまむらhk
なんだかかなりお買い得の気分になりますよね、解体って^^
クリスマスやお正月で出費が多かったお財布には、優しいしまむらです。
Sponsored Link
しまむらの福袋って並ぶ?
しまむらの福袋ですが、お正月明けに行っても買える店舗もありますし、朝から並ばないと買えない店舗もあります。
また近くのしまむらになかった場合、違うしまむらの店舗ならある可能性も。
結構並んでいますが、瞬殺で福袋が売り切れになるということでもなさそうです。
ただキャラものの福袋は毎年人気なので、早めにゲットした方が良さそうです^^
まとめ
しまむらの福袋は、年末にでるチラシや店頭の案内ポスターで中身が先取りのでいいですよね^^
また人気の福袋は朝から並んでもすぐに売り切れになることもあるみたいですが、これは店舗によるのです・・。
もし購入できなくても、1月7日頃から始まる福袋の解体で、欲しいものだけをゲットできる可能性も残っているので最後まで諦めないでくださいね^^
しまむらの福袋はまだかなりならんで買うという感じではありませんが、年々人気になってきているので気になるものがあれば早めに見に行くことをおすすめします!